※ 広告を×ボタンで閉じて再生ボタンを押した後、リンク先で再生可能です。
※ スマホで動画が重い方は、リンク先の「ダウンロード」から「360p」を選択すると少し軽くなる可能性があります。
11 あの構図の作り方
-
calendar_month
2017-11-1115:10
-
remove_red_eye
22717回視聴
-
favorite
319いいね
add
お気に入り登録
作成者:
facebamiria
原作:
local_library
ボーカロイド
キャラ:
タグ:
作者コメント:
もっと他の人の動画を見てみたいので作り方を教えるよMMDで出力した二つの動画を合成するだけ簡単だよmiku_aの作成miku_aはモデルを左側に寄せて固定カメラで撮る背景は必要ないこの固定カメラはセンターボーンのみのMMDモデルを用意する(カメラ用モデルと名付ける)躍らせるモデルのセンターボーンを全てコピーするカメラ用モデルにペーストし、ボーンフレーム位置角度補正でボーン位置と角度をY*0.0にするカメラ操作のボーン追従をカメラ用モデルのセンターに登録これで上下に揺れず、回転しないカメラになるmiku_aに必須のエフェクトはo_postKeyingとo_disAlphaBlendの二つo_postKeyingをアクセサリの一番最後o_disAlphaBlendをアクセサリの一番最初に設定することでRBGAでの出力が可能miku_bの作成miku_bはmiku_aのカメラを下からのアングルに移動背景が必要なので用意をするcolor_domeが良いあの構図らしくパンツ部分にピントを合わせるためにikBokehを使用するikBokehを下半身ボーン等のパンツに近いところに登録し、ikBokehControllerでピント調整下からのカメラアングルで避けては通れない、モデルがカメラにめり込んだ場合はその都度ずらせば良い下からのアングルは全員が注目するため、できる限り修正するべき私の動画もすべてX軸とY軸の移動と回転でめり込みを回避している面倒ならば視野角を小さくして望遠で撮る方法もある照明を下から当てた方が良いaviutlでの編集こうして出力したmiku_aとmiku_bをAviUtlの拡張編集プラグインで編集する背景のmiku_bをlayer1に正面のmiku_aをlayer3に両方ともタイムラインを00:00:00.00に移動するlayer3のmiku_a動画は必ず「アルファチャンネルを読み込む」にチェックを入れるlayer2とlayer4の音声ファイルはどちらかがあればいいlayer2または4を右クリックしてから「グループ解除」を選択し削除する左下のように合成出来たらプラグイン出力を行い完成完成!簡単だよもっと簡単な方法があるって?あなたがその方法で動画を作るべきだ!以下使用した素材modelR1N4ミクv1.0color_domeeffectAutoLuminousN3 CShaderikBokehikSunshaftikDiffusiono_disAlphaBlendo_postKeyingo_SelfOverlayMLAAそして完成品http://ecchi.iwara.tv/videos/8z5optab5tljy6wb